飛鳥Ⅱが4度目の名瀬港寄港
2007年 12月 06日
同船の奄美への寄港は4度目。先月25日に、横浜港を出港し今月7日までの日程で南西諸島や東アジアを巡る「南西諸島・台湾クルーズ」の途中で寄港した。
乗船者767人で乗組員も含めて約1,400名が乗船しているそうです。
接岸した時は、11階建ての高層ビルが港に建っているようでした。

午前8時に接岸。
バースで歓迎セレモニーがあり、平田 隆義 奄美市長が歓迎のあいさつを行い、地元から小田武船長に記念の黒糖焼酎や花束を贈呈。
飛鳥Ⅱの小田船長からはお礼の言葉と記念品を頂くなど盛大に歓迎イベントを行いました。

船を下りた乗客は、ツアーバスで北部・南部の観光やタクシーでの個人で巡る観光へと出発。
また、飛鳥Ⅱが商店街へのシャトルバスを運行し、商店街では通り会連合会が歓迎イベントを開催。
乗客に買い物をしながら「奄美らしさ」を楽しんでもらおうと企画されました。
また、午後からは郷土芸能を船内で行い、坪山さん皆吉さんの島唄ライブと橋口ルリ子六調太鼓教室の皆さんで六調を行い、乗客の方々もいっしょに舞台で六調を踊って盛り上がりました。

見送りセレモニーでは、お客さんからまた奄美に来ますとの声もたくさん聞かれ、ガイドさんたちと別れを惜しむ方もいらっしゃいました。
最後に船からテープを投げてお別れをしました。

by amamikankoubussan | 2007-12-06 16:52 | イベントもろもろ