すきすき紬デー紬会館見学会のお知らせ
2007年 06月 01日
港町のあの藤色の建物…紬会館。一般の方は日頃なかなか足を踏み入れることのない建物ではないでしょうか。1300年の歴史を持つ本場奄美大島紬についていろいろなエキスがぎゅっと詰まった建物です。
明治・大正時代に織られた紬やバシャギン、複雑な工程を支えてきた木製の器械など普段目にすることの無い資料を見学し、紬の歴史や製造工程について学びませんか?
紬織りの体験や反物・紬小物の購入もできます。
なかなか紬に接する機会のない方や関心のある方は、ぜひご参加ください。お待ちしています。
日時:平成19年6月15日(金曜日)14:00~
場所:紬会館(奄美市名瀬港町15-1)
※参加申し込みは紬協同組合52-3411までお願いします。
By tsumugimusume
by amamikankoubussan | 2007-06-01 16:45 | 告知☆お知らせ